商品カテゴリ

商品カテゴリ

NAGANO CAMPAL
オリジナル商品はこちら

アイテム

ブランド

ながのキャンパル ONLINE SHOP

0

現在カート内に商品はございません。

一酸化炭素チェッカー ストーングレイ 沢田テント

¥14,300 (税込)
  • 秋冬キャンプ
  • おうち時間
  • 防災
  • 送料無料
  • おすすめ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む


①日本製センサー搭載で新登場!デザイン性と機能性を備えた万能一酸化炭素チェッカー!
②秋冬キャンプ・車中泊・災害時の必須アイテム!一酸化炭素濃度を数値&アラームでお知らせ。

■一酸化炭素中毒とは
寒くなってくるとニュースでよく耳にする『一酸化炭素中毒』
一酸化炭素(CO)は、暖炉、ガスコンロ、ストーブ、自動車など、日常の様々な場面で発生します。
危険とされている大きな理由の1つとして『無色無臭』で気づかないこと。

一酸化炭素濃度0.02%(200ppm):2~3時間の吸入で軽度の頭痛
一酸化炭素濃度0.08%(800ppm):45分間の吸入で頭痛・めまい・吐き気、2時間で失神
一酸化炭素濃度0.32%(3200ppm):5~10分間の吸入で頭痛・めまい、30分間で致死
一酸化炭素濃度0.64%(6400ppm):1~2分間の吸入で頭痛・めまい、15~30分間で致死

なんとなく気分が悪い、と思って横になったら、どんどん具合が悪くなるという悪循環。
症状が出た時には既に動けない、、、と、少量の吸引でも大変危険です。

■一酸化炭素中毒の原因
・キャンプなど火を使用する際
寒くなる季節、キャンプに石油ストーブを持って行ったり、七輪をテント内に持ち込んだりと、寒さ対策をすると思います。ここでの危険に要注意!!キャンプで一酸化炭素中毒になる方は多いのです。

・自動車の排ガス
特に冬場。雪などで自動車のマフラーがふさがれてしまうと、気づかぬうちに排ガスが車内に逆流してしまう危険性があります。車中泊や長距離運転をされる方は、特に注意が必要です。災害時や停電時に車で一夜を過ごすときも要注意です。

・ガス給湯器や調理器具
実はストーブや焚火など冬に限ったことではありません。ガス漏れ、ガス機器の不完全燃焼だけでなく、調理中に換気が不十分だったため一酸化炭素が発生し中毒になるというケースもあります。

■POINT

▽Point1 高性能 日本製COセンサー搭載
CO濃度は0ppm~1000ppmまで計測可能
よくある100ppmから測定のチェッカーでは不安、、、という方!!
本センサーは1ppmから測定できるので、微量の一酸化炭素にも反応。早期発見・早期対応で危険を回避!!


▽Point2 色とアラームで警告
設定濃度を超えるとアラームでお知らせ!あっという間に症状が出てしまう一酸化炭素中毒に対し、迅速に対応できます。さらに、色で濃度を可視化するので、パッと見て状況を判断できます。
アラーム値は1~400ppmまで設定可能
症状や体調は人それぞれ。
「小さな子どもやペットがいるから低め50ppmに設定しておこう」
「焚火のそばで使うからちょっと高めに200ppmに設定しよう」  など、
使うシーンや環境に合わせてアラームの数値は自由に設定できます。
アラームの数値を高く設定しても、もちろん測定は1ppmから数字表示するのでご心配なく。
アラーム設定値は、ボタン1つで簡単設定


▽Point3 スヌーズ機能つき
アラームを止めても、一酸化炭素濃度が下がらないと15秒後に再度アラームで警報
命に関わることだから、繰り返し警告し続けます。
いざというとき、鳴り続けるアラームで周りの人にも危険を知らせます。


▽Point4 便利な充電式、最大100時間使用可
省エネ設計。自動で画面のバックライトがオフになり、省電力で長持ち。
※使用時間は待機状態の最大使用時間です。アラーム作動の頻度など、使用状況や使用環境により異なります。


▽Point5 アウトドアに溶け込むデザイン
キャンプだけでなく、お部屋やカフェ・ショップなどのインテリアとしてもgood!!
サイドには「沢田テント」のロゴ入りで、ちょっとしたアクセントに。


▽Point6 温度、湿度も測定
温度と湿度も測定可能。快適な空間作りの目安にご利用できます。(摂氏℃、華氏℉の切替可能)
電池残量も可視化。電池残量が少なくなると、ピッという通知音が繰り返し鳴るので、気がついたら電池切れという心配はありません。


▽Point7 場所を選ばず使える3つの設置方法
アウトドアの基本スタイル「吊り下げ」
カラビナ付なので、テントの中やストーブのそばに吊り下げるだけ。
背面にマグネット内蔵、家具や柱に貼り付けてスタイリッシュに。
底面の形状を改良し、従来品と比べ、よりバランスがよく安定感が高まりました。
テーブル、ベッドサイド、カウンターなど、どこに置いてもOK。


■SPEC
一番最後の画像をご確認ください。

商品カテゴリ

NAGANO CAMPAL
オリジナル商品はこちら

アイテム

ブランド

ページトップへ

メーカー: 沢田テント